画像
東京・神楽坂の加圧トレーニングジム-333GYM-
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ

柔らかい筋肉をつくろう~ストレッチシリーズ~

8/16/2021

0 コメント

 

『大胸筋・上腕三頭筋ストレッチ』
効果は肩や肩甲骨だけでない!『肩回し』

333YOGA、333GYMでよく行っているストレッチです。
胸や腕の筋肉もほぐしながら肩甲骨の可動域を広げていくので、全体的に柔軟性が上がっていきます!

胸や腕にも効く!『肩回し』

画像
画像
★肩回しメリット
肩や肩甲骨周りの筋肉を刺激して血行を促進。お顔のたるみもスッキリ
肩の凝りがほぐれやすくなります。緊張した首や胸の筋肉を動かしていくので、気管支や喉が弱い方にもおすすめです。顎周辺の筋肉にも作用し、たるみが解消されすっきりした顔立ちになる効果もあります。
​ボディラインがきれいになる
肩回しで、大胸筋、上腕三頭筋が刺激されるとバストアップや二の腕が細くなる効果が期待できます。正しい姿勢で、頭や肩の位置がキープできるようになると猫背改善意にもなり、ボディラインが整ってきます。
画像
​リンパの流れにも肩回し
リンパマッサージは『足や顔のむくみがスッキリする』という事で、行う方も多いと思います。全身を流れるリンパ液は鎖骨付近で静脈に流れ込む構造になっています。簡単に言うとリンパの出口ですね。リンパ管の出口の詰まりを改善しておかないとマッサージをしてもリンパ液が流れません。鎖骨が大きく動くように、肩回しを最初にしておくのは重要です。
画像
​『肩回し』は肩こり改善ストレッチですが、効果はそれだけでなく体全体の美容や健康にも影響しています。シンプルで地味な動きですが、日々の習慣に取り入れて継続できると嬉しい成果につなげていきましょう。
呼吸も忘れずに行ってみてください。
0 コメント



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    6 月 2022
    4 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Access


333GYM 本社スタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分

333GYM 第1スタジオ

新宿区細工町3-15 石黒ビル2F
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A2出口より徒歩5分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より徒歩3分

333GYM 3Bスタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル中2F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分
HOME | 加圧トレーニング | プレミアムトレーニング | トレーナー紹介 | お客様の声 | 体験トレーニング | 料金 |ブログ 
アクセス| 特定商取引法に基づく表記| お問合せ
画像
営業時間:10:00~22:00(最終21:00)
  定休日:火曜日

『  360°美しい。』
 株式会社 前里光秀おしゃれデザイン


〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4階​

0120-339-531
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ