画像
東京・神楽坂の加圧トレーニングジム-333GYM-
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ

筋膜リリースで体の問題を解決

8/29/2021

0 コメント

 

筋膜は『第2の骨格』
硬くなった筋膜は不調の原因になる‼


​みなさんも トレーニングで体験されている筋膜リリース。ちょっと痛いですが、体にとっては、とても良いトレーニングメニューです。『筋膜ってなんですか?』この質問をよく受けます。今日は『筋膜』についてのお話です。
『筋膜』とは
筋肉を包む、タンパク質の薄い膜ですが、筋肉だけでなく、体のすべての臓器や神経を覆っています。
​外側は1枚布のように覆われ、さらにその中の組織も覆われて何重にもなっています。

例えば、みかんをイメージしてみてください。
​それぞれの房を覆うのも筋膜。中の小さな粒を覆うのも筋膜。
画像

詳細を読む
0 コメント

血液をつくる、血液をふやす、意識

8/23/2021

0 コメント

 

『血液のお話~血液に良い食べ物~』

・飲酒や喫煙 ・動物性タンパク質の過剰摂取 ・水分不足
画像

詳細を読む
0 コメント

免疫力を上げる~体温のお話~

8/22/2021

0 コメント

 
画像

免疫力を上げるとはどういう事でしょうか?
分かりやすく言うと、代謝を上げる事。
さらにシンプルに言うと体温を上げるという事。
 

―運動・筋トレ⇒体温上昇⇒免疫力上がる!


詳細を読む
0 コメント

柔らかい筋肉をつくろう~ストレッチシリーズ~

8/18/2021

0 コメント

 

『お尻のコリをほぐそう』

多くの方が持つ代表的なからだの悩みといえば、疲れ目・腰痛・肩こり。
中でも腰への負担は、座っていても立っていてもかかるのと、歩行にも支障をきたします。かといって安静にしているのも、むずかしいです。

そんな厄介者の腰痛は、複数の要因が絡んで起こることが多く、その原因のひとつが
「お尻の筋肉のコリ」です。背面になるお尻は、自分では触れにくく見えづらいですが、ストレッチは自分でも手軽に行えます。身体のバランスを支えるお尻の筋肉をストレッチでほぐし、お尻の凝りからくる腰痛を防ぐまたは、緩和させていきましょう。
『お尻のストレッチ』
画像
『お尻の筋トレ』
画像
お尻のストレッチは、下半身の血行が良くなり、冷えた体がじんわり温まってきます。腰痛に限らず、からだ全体にも効果が得られるので積極的に行っていきましょう。
0 コメント

柔らかい筋肉をつくろう~ストレッチシリーズ~

8/16/2021

0 コメント

 

『大胸筋・上腕三頭筋ストレッチ』
効果は肩や肩甲骨だけでない!『肩回し』

333YOGA、333GYMでよく行っているストレッチです。
胸や腕の筋肉もほぐしながら肩甲骨の可動域を広げていくので、全体的に柔軟性が上がっていきます!

胸や腕にも効く!『肩回し』

画像
画像

詳細を読む
0 コメント

柔らかい筋肉をつくろう~ストレッチシリーズ~

8/11/2021

0 コメント

 

『背中・肩甲骨のストレッチ』

​パソコン・スマホでの操作や長時間同じ姿勢での仕事により、肩・首・背中のコリを引き起こし血流も悪くなります。肩甲骨が動かしづらくなると姿勢が悪くなり、体の不調にも繋がってきます。また、腕は肩甲骨と肩関節が連動することで自由に動かすことができるので、肩甲骨の動きが悪いとパフォーマンスも下がってしまいます。
画像

詳細を読む
0 コメント

柔らかい筋肉をつくろう~ストレッチシリーズ

8/2/2021

0 コメント

 

『お腹のストレッチ』

筋トレは、力が入った緊張状態で体を鍛えていきます。力み過ぎないように呼吸を上手使っていきましょう。そして、トレーニングが終わった後はストレッチで筋肉を緩め緊張をほぐしていきます。それにより
関節の可動域も広がります。
​
​★ストレッチのポイント

頑張って筋肉を伸ばそうとすると、息が止まりがちになります。ストレッチを行う時は​呼吸を意識して深く、ゆっくり、繰り返すことでリラックスし体もほぐれていきます。
画像

詳細を読む
0 コメント

    アーカイブ

    6 月 2022
    4 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Access


333GYM 本社スタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分

333GYM 第1スタジオ

新宿区細工町3-15 石黒ビル2F
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A2出口より徒歩5分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より徒歩3分

333GYM 3Bスタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル中2F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分
HOME | 加圧トレーニング | プレミアムトレーニング | トレーナー紹介 | お客様の声 | 体験トレーニング | 料金 |ブログ 
アクセス| 特定商取引法に基づく表記| お問合せ
画像
営業時間:10:00~22:00(最終21:00)
  定休日:火曜日

『  360°美しい。』
 株式会社 前里光秀おしゃれデザイン


〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4階​

0120-339-531
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ