画像
東京・神楽坂の加圧トレーニングジム-333GYM-
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ

柔らかい筋肉をつくろう~ストレッチシリーズ~

8/11/2021

0 コメント

 

『背中・肩甲骨のストレッチ』

​パソコン・スマホでの操作や長時間同じ姿勢での仕事により、肩・首・背中のコリを引き起こし血流も悪くなります。肩甲骨が動かしづらくなると姿勢が悪くなり、体の不調にも繋がってきます。また、腕は肩甲骨と肩関節が連動することで自由に動かすことができるので、肩甲骨の動きが悪いとパフォーマンスも下がってしまいます。
画像
​『肩甲骨の動き』
・挙上(きじょう):肩を上げる
・下制(かせい):肩を下げる
・内転:胸を開く
・外転:背中を開く
・上方回旋:腕を外から回してバンザイする
・下方回旋:腕を外から回して下ろす
肩甲骨自体は骨ですので、肩甲骨を動かすのは肩甲骨に付随している筋肉です。
それぞれの動きに関わる筋肉の柔軟性をあげる事で、肩甲骨や肩、腕の可動域を上げて、姿勢改善にも役立てましょう。​
画像
​『肩甲骨の動きに関わる筋肉』 
・挙上:僧帽筋(上部)、菱形筋(りょうけいきん)、肩甲挙筋
・下制:僧帽筋(下部)、小胸筋
・内転:菱形筋、僧帽筋(中部)
・外転:前鋸筋、小胸筋
・上方回旋:前鋸筋、僧帽筋(上部)
・下方回旋:菱形筋、僧帽筋(下部)、小胸筋

肩甲骨ストレッチ

0 コメント



返信を残す

    写真

    アーカイブ

    10月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

Access


333GYM 東京本社スタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分

333GYM 神楽坂第1スタジオ

新宿区細工町3-15 石黒ビル2F
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A2出口より徒歩5分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より徒歩3分

333GYM 神楽坂3Bスタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル中2F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分
HOME | 加圧トレーニング | プレミアムトレーニング | トレーナー紹介 | お客様の声 | 体験トレーニング | 料金 |ブログ 
アクセス| 特定商取引法に基づく表記| お問合せ
画像
営業時間:10:00~22:00(最終21:00)
  定休日:火曜日

『  360°美しい。』
 株式会社 前里光秀おしゃれデザイン


〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4階​

0120-339-531
写真
KAATSU JAPAN認定施設
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ