画像
東京・神楽坂の加圧トレーニングジム-333GYM-
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ

お世話になっている筋肉 シリーズ③『大胸筋』

7/14/2021

0 コメント

 

大胸筋を鍛えよう!

私たちの体は、約600個の筋肉から成り立っています。その内、自分の意思で動かせる随意筋が400個存在していて『骨格筋』と呼ばれています。一方、心臓や内臓の筋肉のように自分の意思で動かせない不随意筋が200個あります。
たくさんの筋肉の中でも私たちが日常生活で特に、お世話になっている筋肉の役割を見ていきましょう。
今日は『大胸筋』です。
画像
大胸筋を鍛えるメリット 女性編♡
大胸筋とは、鎖骨の下から腕の付け根あたりまで前胸部に広がる筋肉のこと。
大胸筋は、上半身の中で2番目に大きい筋肉です。鍛えることにより「痩せ体質」を作るのにも役立ちます。
​大胸筋は上部・中部・下部に分かれています。
​

●バストアップ
特に上部の筋肉を鍛えることで、ハリのあるバストがつくれます。筋肉は鍛えることで大きくなるので大胸筋を鍛えると、内側からバストを盛り上げてくれバスト全体のボリュームアップにつながります。また、大胸筋を鍛える事でバストを重力から支えられるので、位置を高く保つことができます。
●デコルテラインがスッキリ
大胸筋上部は鎖骨にくっついているのでデコルテにも影響します。大胸筋を鍛えることで、鎖骨まわりを引き締め、スッキリとした見た目に。デコルテは女性にとって、顔と同じくらい気になる箇所です。
​第一印象を左右する重要な部位を、大胸筋を鍛えてキレイに見せ印象をアップさせましょう。
画像
●代謝があがる
大胸筋は上半身で2番目に大きな筋肉。その筋肉を鍛えることで効率よく筋肉量が増え基礎代謝がアップします。大胸筋の筋トレはダイエットしたい人にもおすすめです!
​333GYMでも大胸筋を鍛えるためにプッシュアップをやってもらいます。333GYMの女性ゲストはほんとに強くて、ギリギリ限界まで意欲的にトレーニングされています。
大胸筋と言えば『男性』のイメージが強いですが、最初は10回で限界だったプッシュアップが15回、20回と出来るようになると女性にとっても自信につながります。トレーニングに対するモチベーションもあがりますね。

男性は厚みのある胸板、女性は張りのあるふっくらとしたバスト、それぞれ目指して頑張りましょう!!

チューブを使った『大胸筋トレーニング』

0 コメント



返信を残す

    アーカイブ

    10月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

Access


333GYM 本社スタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分

333GYM 第1スタジオ

新宿区細工町3-15 石黒ビル2F
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A2出口より徒歩5分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より徒歩3分

333GYM 3Bスタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル中2F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分
HOME | 加圧トレーニング | プレミアムトレーニング | トレーナー紹介 | お客様の声 | 体験トレーニング | 料金 |ブログ 
アクセス| 特定商取引法に基づく表記| お問合せ
画像
営業時間:10:00~22:00(最終21:00)
  定休日:火曜日

『  360°美しい。』
 株式会社 前里光秀おしゃれデザイン


〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4階​

0120-339-531
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ