画像
東京・神楽坂の加圧トレーニングジム-333GYM-
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ

お尻を鍛えるメリット

10/11/2021

0 コメント

 

なぜ人はヒップアップしたがるのか?

☆​お尻の魅力

​『お尻!』幼稚園児の笑いのツボとしては、99.9%の確率でスベらない。
大爆笑間違いなしのお尻は子供ウケだけにとどまらず、大人も気にせずにはいられない体の一部です。
『自分の体で気になるところは?』『引き締めたいところは?』の1位、2位はというと333GYMでも『お尻』がきます。男性は胸筋という方も多いですがトレーニングを始めると意外にお尻の筋肉が落ちている事に気付き、ヒップアップに励む方が少なくありません。お尻は整ったボディラインの象徴ともいえる部位。
健康的に引き締まったお尻はよく『プリップリ』なんて言われます。私たちがプリップリに憧れるのはヒップアップすると脚も長く見え、パンツもタイトなスカートも似合う美しいシルエットが手に入り、おしゃれを楽しめるのが大きな理由ではないでしょうか? 
ただ、それだけではなくお尻には整体的にも大事な役割があるのです。
画像
画像

☆お尻の役割

​お尻は体の中央に位置し総称、でん部と呼ばれます。上半身と下半身をつなぐ重要な筋肉で、体をまっすぐに立たせる役割を持っています。また、歩くときに股関節にかかる衝撃をクッションのように吸収してくれます。
​お尻の筋肉が硬く凝っていたり、弱っていると衝撃が腰に伝わってしまうため腰痛対策としても、お尻を鍛えることは重要になってきます。
ここで、でん部を構成する主な筋肉を4つご紹介します。
●大でん筋(だいでんきん)・・・人の体の中で単一筋肉としては最も体積が大きい筋肉です。お尻全体の形を作っています。主な働きは、脚を付け根から後ろに振る動作(股関節伸展)、脚の付け根から太ももを外向けにひねる動き(股関節外旋)があります。
主な筋トレメニュー:スクワット系、ランジ系
●中でん筋(ちゅうでんきん)・・・大でん筋の上部、骨盤の側面に位置します。主な働きは、太ももを外側に振る動き(股関節外転)をはじめ、骨盤のバランスを維持する働きがあります。
主な筋トレメニュー:ヒップアップサイド、クラムシェル
●小でん筋(しょうでんきん)・・・中でん筋の深層に位置します。中でん筋とほぼ同じ働きで、股関節を支える筋肉です。小でん筋をトレーニングする際は、中でん筋を鍛えることで同時に鍛えられることになります。
​●梨状筋(りじょうきん)・・・深い部分にある深層筋です。股関節を外旋、外転させる時サポートする筋肉で歩行時に方向を転換したり、体の向きを変える際の軸足の動きに働きます。​
画像
一口に『お尻』といっても様々な筋肉が、役割をもって働いています。
​最も体積の大きい大でん筋のトレーニングは大量のエネルギーを消費できるのでヒップアップだけでなく、代謝アップのメリットもあります。
また、骨盤の安定により姿勢が良くなり猫背改善も期待できます。背中の張りや痛みが消える方もいます。みなさんがいつも励んでいるヒップアップトレーニングは、とても重要なトレーニングなのです。

☆お尻と股関節の関係

画像
​もう1つ大切なのが、お尻の筋肉は股関節の動きと大きく関係していることです。
股関節をよく動かすことがお尻の筋肉を鍛える事にもなり、逆に股関節が硬いとお尻の筋肉が鍛えにくいとも言えます。ゲストの皆様からは『股関節の硬さはどうしたら良いですか?』との質問がよくあります。
理想は、緩める(呼吸)→整える(ストレッチやアーサナ)→鍛える(筋トレ)です。333GYMでは呼吸を入れたトレーニングを大事にしています。股関節の可動域を上げるために、呼吸でリードしながら硬くなっている
​お尻を緩めコリをほぐして、股関節まわりの筋肉(=お尻や脚の付け根)を鍛えていきましょう。
画像
大殿筋・中殿筋・小殿筋・梨状筋が重なっている場所を
ほぐすのはとても効果的です。

●筋膜ローラーやテニスボールを使った筋膜リリース
●レッグツイスト(ねじりのポーズ)
●お尻ストレッチ※
※お尻ストレッチはトレーニングの中でも実践していると思いますが、もう一度確認したい方はどうぞ、トレーナーにお尋ねください。段階を踏んで色んなバージョンがあるので、お体にあわせてやっていきましょう!役割の大きいお尻の筋肉。私たち人間は、本能的にお尻をきたえる大切さを感じているのかもしれません。トレーニングにますますヤル気が出てきましたか?
目指せ!プリップリでふわっふわのお尻💕⤴
0 コメント



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    6 月 2022
    4 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Access


333GYM 本社スタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分

333GYM 第1スタジオ

新宿区細工町3-15 石黒ビル2F
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A2出口より徒歩5分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より徒歩3分

333GYM 3Bスタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル中2F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分
HOME | 加圧トレーニング | プレミアムトレーニング | トレーナー紹介 | お客様の声 | 体験トレーニング | 料金 |ブログ 
アクセス| 特定商取引法に基づく表記| お問合せ
画像
営業時間:10:00~22:00(最終21:00)
  定休日:火曜日

『  360°美しい。』
 株式会社 前里光秀おしゃれデザイン


〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4階​

0120-339-531
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ