画像
東京・神楽坂の加圧トレーニングジム-333GYM-
  • Home
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • コンセプト
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ
  • メディア掲載

血液をつくる、血液をふやす、意識

8/23/2021

0 コメント

 

『血液のお話~血液に良い食べ物~』

・飲酒や喫煙 ・動物性タンパク質の過剰摂取 ・水分不足
画像
日常生活の様々な理由で血液は汚れてしまいます。
よくドロドロ血液、サラサラ血液という言葉を耳にしますが血液をきれいに
しようとする事はもちろん、それ以上に大切なのが『血液をつくる』
『血液量を増やす』意識です。特に血圧が高かったり、腎臓機能が落ちている
時には血液をきれいにして、血液量を増やす意識その両方が大切です。
腎臓機能が低下すると免疫力の低下、抜け毛や白髪
​脳機能の低下などが起こり体の不調が出やすくなる。

画像
働き者の腎臓を助けるためにも、血液への意識を高めておきましょう。
 血液をつくる際に重要な食べ物が、いわゆる『黒い食べ物』です。
穀物でいうなら黒米、黒ゴマ、黒豆。海藻でいうなら、ヒジキ、海苔、ワカメなどです。
 
おすすめは、毎日のお味噌汁に乾燥したヒジキをポンと入れて頂く、お手軽な方法です。ヒジキがないときは、海苔をパラパラとちぎって入れるのも良いですね。
海藻は不足しがちなミネラルを補給できる理想的な食材でもあります。食べる機会が少ない方は、まずは簡単な方法を取り入れてお食事の習慣にしてみてはいかがでしょうか?
画像
0 コメント



返信を残す

    写真

    アーカイブ

    10月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

Access


333GYM 東京本社スタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分

333GYM 神楽坂第1スタジオ

新宿区細工町3-15 石黒ビル2F
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A2出口より徒歩5分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より徒歩3分

333GYM 神楽坂3Bスタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル中2F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分
HOME | 加圧トレーニング | プレミアムトレーニング | トレーナー紹介 | お客様の声 | 体験トレーニング | 料金 |ブログ 
アクセス| 特定商取引法に基づく表記| お問合せ
画像
営業時間:10:00~22:00(最終21:00)
  定休日:火曜日

『  360°美しい。』
 株式会社 前里光秀おしゃれデザイン


〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4階​

0120-339-531
写真
KAATSU JAPAN認定施設
  • Home
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • コンセプト
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ
  • メディア掲載