画像
東京・神楽坂の加圧トレーニングジム-333GYM-
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ

免疫力を上げる~体温のお話~

8/22/2021

0 コメント

 
画像

免疫力を上げるとはどういう事でしょうか?
分かりやすく言うと、代謝を上げる事。
さらにシンプルに言うと体温を上げるという事。
 

―運動・筋トレ⇒体温上昇⇒免疫力上がる!

体温を上げるには『運動』という方法があります。皆さんの頑張っているトレーニングが、それですね。
例えば、褐色脂肪細胞がある肩甲骨まわりを動かす「エアー背筋」は分かりやすく体がポカポカしてきます。

また寒いときでも運動をすると、だんだん温かくなり、やがて汗も流れてきます。
運動時に、筋肉などで作られる熱は、熱全体の70%を占めると言われています。
体温が1度下がると免疫力が30%落ちます。
筋トレで身体を動かして、効率よく免疫力を上げていきましょう。
免疫力を上げるには、体温を継続的に上げていくことが重要になってきます。
その方法としてスロートレーニングがあります!小さい動きでも良いのでゆっくりゆっくり行います。そして呼吸も、深く・長く・強めにしっかり行っていきます。これにより体温を上げ、一時的でなく継続的に維持していきます。

―40代からは普通に生活していても1年に1%筋肉が落ちていきます
​もしも何かの理由で体の動きが減ると、どんどん筋肉が落ちてしまいます。コロナで外出が減った、在宅勤務になり歩く時間が減った。という方は1%どころではなくなります。悲しい事に人間の筋力って想像以上に落ちやすいのです。
筋肉も筋力も落ちてしまうと、気力も無くなってきます。
『最近、おちこみやすくなったな。』という方がいたら、もしかすると筋力が落ちているかもしれません。
筋肉をしっかり使った運動を、呼吸を深めてゆっくり行う。
どなたでもできますので、とてもおススメです。
0 コメント



返信を残す

    写真

    アーカイブ

    10月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

Access


333GYM 東京本社スタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分

333GYM 神楽坂第1スタジオ

新宿区細工町3-15 石黒ビル2F
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A2出口より徒歩5分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より徒歩3分

333GYM 神楽坂3Bスタジオ

新宿区神楽坂6-8 文悠ビル中2F
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1出口より徒歩3分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩5分
HOME | 加圧トレーニング | プレミアムトレーニング | トレーナー紹介 | お客様の声 | 体験トレーニング | 料金 |ブログ 
アクセス| 特定商取引法に基づく表記| お問合せ
画像
営業時間:10:00~22:00(最終21:00)
  定休日:火曜日

『  360°美しい。』
 株式会社 前里光秀おしゃれデザイン


〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル4階​

0120-339-531
写真
KAATSU JAPAN認定施設
  • Home
    • コンセプト
    • 特長~6つのこだわり~
    • 会社概要
  • メニュー
    • 加圧トレーニング
    • プレミアムトレーニング
    • 体験トレーニング
    • 料金表
  • トレーナー紹介
  • お客様の声
  • お問合せ
  • ブログ